シミケンの語源シリーズ (2025年9月21日号)

KEN’S ENGLISH INSTITUTE 代表 清水健二

● Goodbye の語源:Goodbye(さようなら)は、14世紀後半ごろから使われていた God be with ye.(神があなたとともにおられますように)が、16世紀ごろに短縮されたのが起源になっています。フランス語では永遠のお別れの言葉に adieu(アデュー)がありますが、これは Good-bye と同じ発想で、語源は「a(~へ)+Dieu(神)」で、「神の加護を」が原義です。スペイン語でも「じゃあね」「さようなら」は adios( アディオス)で、語源は「a(~へ)+Dios(神)」です。Dieu も Dios も語源はラテン語の deus(神)で、印欧祖語の dewos-、さら...

Asahi Weekly DIGITALのコースにお申し込みいただくと続きをお読みいただけます。
初回・1カ月間無料でお楽しみいただけます。

有料版でできること
  • 難しい単語や表現の和訳がチェックできる
  • 一部の記事の全文和訳や解説を閲覧できる
  • 音声コンテンツのフルバージョンが利用できる
  • Asahi Weekly紙面をPDFで閲覧できる