英語の発音は多くの日本人学習者が苦手としているのではないでしょうか。それには日本の文化や地理も関係していると、朝日ウイークリーで「ハタと膝を打つ英語表現」を連載中の田邉祐司・専修大学教授は言います。著書「日本人は英語の発音をどう学び、教えてきたか 英語音声教育の小通史」(研究社)を昨年に刊行した田邉さんに、日本における英語教育史や、英語教育のいまの課題について聞きました。(聞き手・金漢一)...
英語本の著者に聞く (2025年1月19日号)
「日本人は英語の発音をどう学び、教えてきたか」を書いた田邉祐司さん
密航者に本場の英語を教わった鎖国・日本 発音に必要なのは「自分の思い」
Asahi Weekly DIGITALのコースにお申し込みいただくと続きをお読みいただけます。
初回・1カ月間無料でお楽しみいただけます。