シミケンの語源シリーズ (2025年7月6日号)

KEN’S ENGLISH INSTITUTE 代表 清水健二

● ノルマンディー公国:911年、ノルマン人の首領の一人であったロロは西ゲルマン系のフランク人が建国したフランク王国の分裂に乗じて、北海を南下し、フランス西部の海岸を荒らしまわっていました。ロロはキリスト教に改宗することを条件に、セーヌ川下流の土地の領有を認められ、ノルマンディー公国(Duchy of Normandy)を建国します。以後、ロロの子孫はノルマン貴族としてフランス王の家臣となり、彼らが話す言語はフランス語になります。この地域は現在も Normandy(ノルマンディー)と呼ばれています。「公国」とは公爵が統治する小国のことで、「公爵」は欧州諸国の貴族制度において第1位にある爵位です...

Asahi Weekly DIGITALのコースにお申し込みいただくと続きをお読みいただけます。
初回・1カ月間無料でお楽しみいただけます。

有料版でできること
  • 難しい単語や表現の和訳がチェックできる
  • 一部の記事の全文和訳や解説を閲覧できる
  • 音声コンテンツのフルバージョンが利用できる
  • Asahi Weekly紙面をPDFで閲覧できる