シミケンの語源シリーズ (2025年8月31日号)

KEN’S ENGLISH INSTITUTE 代表 清水健二

●「旅行」という意味で最も一般的な名詞は trip で、a sightseeing trip(観光旅行)、a family trip(家族旅行)、a school trip(修学旅行)、a business trip(出張)など様々な形の旅行を表すことができます。基本的には比較的短い旅行で、出発した所に戻って来ることを暗示させる語です。trip の語源は古フランス語の trippen(軽快に歩く〈踊る〉)で、「旅行」の意味で使われるのは15世紀中頃以降のことです。動詞の trip は「つまずかせる」で、サッカーで tripping(トリッピング)と言えば、足をかけてつまずかせる反則ですね。...

Asahi Weekly DIGITALのコースにお申し込みいただくと続きをお読みいただけます。
初回・1カ月間無料でお楽しみいただけます。

有料版でできること
  • 難しい単語や表現の和訳がチェックできる
  • 一部の記事の全文和訳や解説を閲覧できる
  • 音声コンテンツのフルバージョンが利用できる
  • Asahi Weekly紙面をPDFで閲覧できる